まずは外観比較


黒のE87とシルバーのF20
外観に関しては互角ですかね。F20も最初雑誌で見た時は、例によってなんじゃこりゃーって印象だったんですが、例によって実車を見ると、あらいいじゃない的な感じがします。見れば見るほどカッコいいんですがね。最近のBMWマジックです。一方、E87も見慣れた安心感がありますね。
次が内装


左がE87、右がF20です
E87の方は、多分純正の側に社外ナビって感じだったんだと思います。でもタッチパネルだからなんか操作が遠い。。。一方F20のナビは。。。見た目ナビなんですが実はオプション設定されてないので、ただのモニタなんですよね。社外を後付けで入れるのは大変とのことです。
でも内装というか、座ってみて直座に感じたのが、F20の高級感。ある意味E87は1シリーズだからこんなもんか的な、必要最低限みたいな感じなのですが、F20はあきらかに同クラスの競合よりもワンランク、或いはツーランク上の質を追求している感じがしました。因みにどことなくF12っぽくしてる感じがまたなかなか良いなと。感じた次第です
なお、F20のSPORTにあるスポーツシートはとてもタイトでとてもグッドです。実にやる気が出る着座位置。素晴らしい。
続いて乗った感じ
ステアリング:E87は重いんですよね。一方F20は今時っぽく軽い。クルマ好き的にはE87支持派が多いんじゃないでしょうか。私的にはもう軽いステアに慣れたんですけどね。だから逆にE87に乗って、重い!って思ったんですが、以前の私なら確実にE87の方がいいと思ったでしょう。慣れとは恐ろしいものです
エンジン:これは同じ116でもタービンの差を感じさせますね。前にE87に乗った時 は、これで十分だねって思ってましたが、F20に乗った後だとモノ足りなさを感じます。F20は、これでもまだやっぱり走りこむとパワー不足かなって思うかもしれませんが、後述のミッションとの兼ね合いで、なんとなくいいかなと思えます。乱暴な言い方になりますが、パワーフィール的にはE90の2Lに近い感じがしました
ミッション:個人的に一番大きい差を感じたところです。F20の8ATはとてもよろしいです。このクラスに搭載されるのは素晴らしい。因みに多段ギアだからって6ATよりギア比がクロスってるって程でもないです。が、ギアのレスポンスが全然違うので、ここでテクノロジーの差を感じた次第です。ほんと、サクサク入る感じ。逆にE87の6ATはもっさりとした印象が目立ちました。ギアの世代が違うなと。なお、元MT派の私が言うのもなんですが、このレベルだと8ATで十分ファントゥドライブだから、あえてMT無くてもいいかなと思えちゃうのがまた悲しいです。でもE87ならきっとMTがあったら確実にMTの方が楽しいでしょうね
乗り比べての総括として
一番感じたのは、ボディ剛性というか、全体的なバランスというか。運転したときの直感的な印象はどちらも同じ事を感じました。いずれも運転が好きな人を意識して作ってんなと。それぞれ時代に応じてベストなモノを作ってんなぁって。そう思った次第です。
やっぱりBMWは素晴らしいですねってオチです(笑
【関連する記事】