ヴァンヘイレンのライブに行ってきました。今回のVHの来日は何度も延期されてたので、もう来ないかと思ってたのでとても嬉しかったです。ていうかもう今回のタイミングで来なかったら二度と来なかったかもしれないと思うとホント来てくれてよかった。VHのライブ、実はまだ2回目。1回目は5150の時。サミーの時代ですね。1986年のシアトルでのライブが最初。ていうかライブ自体これが最初だったので、実に感慨深いデス
会場は今回バンドメンバー公認で撮影OKとのことで、遠慮なく撮影させて頂きました。もちろんデジイチは壊すとイヤなのでコンデジですが。それでも堂々と撮れるのはいですね。上の写真が会場内、始まる前の状況。東京ドームなので、ものすごい人の多さです。満席ではなかったみたいですが、まぁ十分人が入ってる感はあります。ただ、これだけ広いとちょっと音がいまいちになっちゃう曲があったのは否めないですが、それでもここぞって曲は音も良く聞こえて最高の一言
ライブ中も、曲によっては動画とかも撮ってたりしたんですが、基本聞く方に集中してたんで、写真はこんな程度です
結構金かけたセットだなーって感心。最後の紙ふぶきとかエライことになってました
いやしかし。エディやっぱ最高デス。やっぱギターって言ったらエディでしょと思わしめました。アレックスのドラムも相変わらずよくわかんないけどスゴかったデス。あとエディの息子君もかなり良い味だしてました。コーラスとかスゴイうまかった。親子と兄弟でやれるなんて最高ですよね。あともちろんデイヴ。やっぱり彼が入るとVHってカンジですね。サミーも好きだし、むしろサミー時代の曲の方がたくさんしってるけど、でもやっぱりVHはデイビッドリーロスかなー。ちゃんと声も出てたし。やっぱり旨い。ていうか、やっぱVHだ!中学の頃興奮して聞いてた感動がよみがえりましたよ。特に最後の方の昔の名曲、Hot for Teacher, Panama, Jumpはほんとサイコーでした
というワケでWelcome to Tokyo!!!!!でした。ほんと来てくれて感謝感謝デス!