いやしかしこれ読むと山登りしたくなるね。多分しないけど笑 知り合いでエベレスト登った人いるけど、ほんとすごいよねって思う
2017年12月11日
神々の山嶺
面白いね。たまたまKindleの漫画で一巻が安くなってたのかな。読んだらすごい面白くて全5巻一気買い。5巻くらいで終わるとさくっと読めて良い。しかも内容が濃い。よく2ちゃんなんかでネタ画像に使われてるヤツだから、あぁここからとってたのかって感じ
いやしかしこれ読むと山登りしたくなるね。多分しないけど笑 知り合いでエベレスト登った人いるけど、ほんとすごいよねって思う
いやしかしこれ読むと山登りしたくなるね。多分しないけど笑 知り合いでエベレスト登った人いるけど、ほんとすごいよねって思う
2017年10月17日
魔法使いの嫁
今読んでるとこ。結構面白い。最近適当にピックアップして読む漫画の当たりが多い。意外とレビューって参考になるね。レビュー件数が多いのにそれなりに評価が高いヤツは大体面白い。良い流れだ。あ。ボールルームへようこそも面白かったな。アニメの方もそれなりに面白い。そういえば競技ダンスしてるのいたなー
2017年10月04日
アニメ
先日紹介したメイドインアビスですが、アニメも見たら素直に面白くてびっくり。あんまりアニメってみないんですが、最近はアマゾンプライムでタダで見放題なので、たまに時間があるときはみたりします。でも原作付きのアニメってなんかいまいちなのが多いような気がして敬遠してました。が、普通に面白い。こうやってみんなハマっていくんだね。因みにガンダムのオリジンもすごい面白かった。今劇場公開してるヤツも見に行こうかなって気になる(多分いかないけど笑
2017年08月18日
メイドインアビス
なんと3か月ぶりの更新ですよ。せっかく10年続けたブログも、こんなにあけたことなかったのになぁ。まぁでも続けますか笑 前回のモントリオール出張の後は・・・上海2回とサンフランシスコの出張ですかね。ほんと、ここの存在忘れてたなぁ
最近も例によってKindleでの漫画大人買いが続いてますが、先日かったメイドインアビスってのも良かったので、このブログの存在を思い出した感じでしょうか。みためがロリ系だからどーかなーって思ってたけど、見た目とは裏腹の完全なダークファンタジーっていうかなんていうか。マドカマギカ的な驚きがありましたね。設定が深いというか、世界観が狂ってるっていうか。ほんと、これ書いた人イカれてる(誉め言葉)
というワケで昨日5冊一気買いしたけど、6巻も出てることがわかったので、さっそく買ってみた。楽しみ
次の更新は何か月後かなー笑
最近も例によってKindleでの漫画大人買いが続いてますが、先日かったメイドインアビスってのも良かったので、このブログの存在を思い出した感じでしょうか。みためがロリ系だからどーかなーって思ってたけど、見た目とは裏腹の完全なダークファンタジーっていうかなんていうか。マドカマギカ的な驚きがありましたね。設定が深いというか、世界観が狂ってるっていうか。ほんと、これ書いた人イカれてる(誉め言葉)
というワケで昨日5冊一気買いしたけど、6巻も出てることがわかったので、さっそく買ってみた。楽しみ
次の更新は何か月後かなー笑
2017年03月21日
最近の漫画事情
なんか最近面白い漫画が多いような気がしてきた
何読んだっけな前回書いたのはカペタとか刻刻とかだったっけか
最近読んだのでは東京タラレバ娘・・・でもこれはいまいちかなー
ヒナマツリもそこそこ面白かった
まだ2巻しか出てないけどゴールデンゴールドってのも面白い
最近ホント、気軽に買っちゃうんだよね。さすがKindle
あー。来週のバンコク出張ヤだなぁ
何読んだっけな前回書いたのはカペタとか刻刻とかだったっけか
最近読んだのでは東京タラレバ娘・・・でもこれはいまいちかなー
ヒナマツリもそこそこ面白かった
まだ2巻しか出てないけどゴールデンゴールドってのも面白い
最近ホント、気軽に買っちゃうんだよね。さすがKindle
あー。来週のバンコク出張ヤだなぁ
2016年12月24日
カペタ
一気買いして読んでるとこです@クリスマスイブ。いや、面白いこれ。前から何度かお勧めされてたんだけど、30巻くらいあるからどーしよっかなーって思ってたんだよね。例によってアマゾンセールで1巻タダになってたから何気にDLしたらやっぱ面白そうだってんで一気買い。まだ15巻くらいだけど、一気に読めちゃうね。楽しみたのしみ。でもこれまだ完結してないんだよなぁ・・・
んなワケで今年もメリークリスマスですヨ
んなワケで今年もメリークリスマスですヨ
2016年12月04日
刻刻
例によって最近Kindleでの漫画買いが加速してます。ここ最近ホントさくさく買ってるよ。前回読んだ逃げ恥の後は色々読んだけど、印象的だったのが刻刻ってヤツ。なんかたまたまネットで感想が書いてあって、寄生獣が好きならイケる的なこと書いてあったから読んで見た感じですかね。で、これが普通に面白くて。9巻くらいで完結してるし。とにかくサクって読めてスカって終わってるっていうか。スピード感も含めてスゴイ良かった。なんでこんな面白いのがそんな知られてないんだって感じだけど、実は知らないの私だけなんですかね。SFとヒューマンドラマと掛け合いとうまく融合してる感じですか。いや、誰がいったか、寄生獣っぽいってのはわかるっていうか。全然違うんだけど
というワケでお勧めです
というワケでお勧めです
2016年11月24日
逃げるは恥だが役に立つ
これまた絵柄からして、まず読むことは無いだろうとおもってたんですが、たまたま最初の一巻が無料だったのと、レビューが妙に良かったのとで一気買い笑 一気に読んだけどこれまたなかなか良かった。ドラマ化されるヤツってのはやっぱ原作がいいのかね。でももう完結してるのかと思いきやこれまた中途半端なとこで切れてて。早く次の巻でないかなー
イムリも今度20巻出るみたいだし。忙しいいそがしい笑
イムリも今度20巻出るみたいだし。忙しいいそがしい笑
2016年10月17日
イムリ
表紙の絵とか見て絶対読むことは無いなって思ってたんだけど、AMAZONで100円キャンペーンやってたのと、レビューがえらい良かったのとで、一気に全巻オトナ買い。まだ全部読んでないし、まだ連載中っぽいけど普通に面白い。これもいつかアニメ化とかするのかなって、もうしたんかな?
ソクハク!みたいな笑
ソクハク!みたいな笑
2016年09月20日
ポケモンGOその後の後
おかげさまでレベルも30までいきましたよと。約2ヶ月で2,000,000EXってことで。結構なペースみたいですな。でもまだポケモン今ぷできないんだよね。例のアプデで実装された相棒システムで地道にそろえられそうではあるけど・・・まぁまだ気が遠くなるくらい先って感じかなー
しかしホント、よく飽きないね
しかしホント、よく飽きないね
2016年09月06日
ポケモンGOその後
今のトコ全然飽きませんね。むしろますますエスカレートしてるかも。周りが引き気味になってる笑 おかげさまでレベルも28まで来ましたが、こっから先はまだまだ長そうですな
2016年08月31日
ポケモンGO
面白いねって話しです。7/22のサービス開始日から約一ヶ月、途中サービスが無い中国に2回、韓国にも1回、トータルで10日以上のロスがありつつも、おかげさまでレベル27まできましたよ。いつ仕事してるんだって話しです笑 みんな仕事の合間にやってるんでしょとか言ってくるけど全然。むしろポケモンの合間に仕事してる笑
こんなハマったのモンハン以来だな。いやいや。たいしたもんだよポケモン人気
こんなハマったのモンハン以来だな。いやいや。たいしたもんだよポケモン人気
2016年08月05日
Final Fantasy Kings Glaive
久し振りに映画見ました。ファイナルファンタジーの映画。なんかFFの映画っていうとあの伝説の大ゴケしたヤツなイメージがあるんだけど、今回は評判が良かったので見てみたら普通に面白かった。国産のCGムービーとかどうなのって思ってたけど、今回のは少なくともダメって人はいないんじゃないかな。CGのクオリティはもちろん、ちゃんと話も面白かった。何より映画見終わった後、映画みたなーってスカっとした。大事だよねこういうの。あと、変な濡れ場とか恋愛的な展開がなかったのも良かった。結構間延びすること多いからね。もう気持ちよいほどそういった要素を排除しててとても好印象
シンゴジラもすっごい面白いらしいので見に行こう。なんか邦画が頑張ってる気がする。良い流れだ
シンゴジラもすっごい面白いらしいので見に行こう。なんか邦画が頑張ってる気がする。良い流れだ
2015年11月30日
累 − かさね
とある人から、すごい面白いというお勧めがあったのでさっそく読んでみた
例によってKindleのまとめ買い
結果、普通に面白い!
一気に読めちゃうね
最近面白い漫画が多い
東京喰種RE2
僕だけがいない街
ゴールデンカムイ
僕は真理の中
この辺最近買ったけど、みんな面白い
みんな気になるとこで終わってるの
ばんばん続けてもらいたいもんです
例によってKindleのまとめ買い
結果、普通に面白い!
一気に読めちゃうね
最近面白い漫画が多い
東京喰種RE2
僕だけがいない街
ゴールデンカムイ
僕は真理の中
この辺最近買ったけど、みんな面白い
みんな気になるとこで終わってるの
ばんばん続けてもらいたいもんです
2015年11月20日
シドニアの騎士完結
完結しましたね。なんかどんどん話が大きくなってくからもっと長引くのかなぁと思ったけど、意外とあっさり終わったっていうか、きれいに終わったというか。とても簡潔。良い終わり方。考えてみればこの人の漫画っていつもきれいに終えてるよね。大体10巻前後で。ちょうど良いというか。今回は15巻だからまだ多い方なのかな。しかもいつでも第2部はじめられそうな感じで。しかも自然に
いやぁ良い漫画だった。最近読んだ中でもお勧め
いやぁ良い漫画だった。最近読んだ中でもお勧め
2015年09月23日
最近読んだ漫画
前から気になってたドリフターズとゴールデンカムイを一気読み。いずれもまだ4巻しか出てないからあっという間。でも面白かった。買ってよかった。ドリフターズよかったからやっぱヘルシングも呼んでみよっかなあー
最近の大人買いっぷりが結構スゴイかも笑
最近の大人買いっぷりが結構スゴイかも笑
2015年09月04日
僕だけがいない街
最近出張が多いからかKindleでの漫画大人買いが多い。最近読んでスゴイ楽しかったのが「僕だけがいない街」いつもおすすめで出てたので気になってたけど、未完っぽいから敬遠してた。けど読んでみてスッゴイ面白い。で、やっぱり続きが気になるところで終わってる笑 こういうのは完結したとこから読む方がいいんだよねぇ・・・でもホント面白い。最近の話題作は大体面白いですな
2015年08月09日
カイジ
最近出張が多いせいか、Kindleでの漫画の大人買いが続いてます笑
カイジ、いつもいろんな人が良いって勧めてくるんだけど、絵柄がどうしても好きになれなくて避けてたんだよね。そんな中でのAmazonからの最初の3巻無償プレゼント企画。まぁタダなら・・・て読み始めて。結局一気に和也編まで買い集めて一気読み笑 Amazonさん、ホント良い戦略建てるよねぇ・・・
いやぁ面白かったよこれ。おすすめ。天才です福本さん。リスペクト!
カイジ、いつもいろんな人が良いって勧めてくるんだけど、絵柄がどうしても好きになれなくて避けてたんだよね。そんな中でのAmazonからの最初の3巻無償プレゼント企画。まぁタダなら・・・て読み始めて。結局一気に和也編まで買い集めて一気読み笑 Amazonさん、ホント良い戦略建てるよねぇ・・・
いやぁ面白かったよこれ。おすすめ。天才です福本さん。リスペクト!
2015年08月02日
バシリスク〜甲賀忍法帖
読んでみました
最近自分的に流行りなKindle漫画大人買い
気が付くと軽く数十冊一気買いとかして危険なので
最近は「完結してる」とか「十巻未満」での名作と
言われるような漫画を買うようにしてます
というワケで読んだバシリスク〜甲賀忍法帖
結果から言うと普通に面白かった
全5巻だし。うん。お買い得
すぐ読み終わっちゃうんだよね
最近飛行機での移動が多いから
やっぱ数十巻のヤツがいいのかな
金が・・・アホみたいにつぎ込む自分に嫌気がさすよ笑
最近自分的に流行りなKindle漫画大人買い
気が付くと軽く数十冊一気買いとかして危険なので
最近は「完結してる」とか「十巻未満」での名作と
言われるような漫画を買うようにしてます
というワケで読んだバシリスク〜甲賀忍法帖
結果から言うと普通に面白かった
全5巻だし。うん。お買い得
すぐ読み終わっちゃうんだよね
最近飛行機での移動が多いから
やっぱ数十巻のヤツがいいのかな
金が・・・アホみたいにつぎ込む自分に嫌気がさすよ笑
2015年06月12日
最近読んでる漫画
Kindleの漫画ってホント買いやすい。買いやすいから買い過ぎちゃう。こまっちゃいますよねこれ。特に無料でもらえるヤツ。この前なんか新宿スワン1-3巻まで無料配布だから何気に落として読んでたら、普通に面白くってね。んじゃ買うかって、どーせ10冊いいとこ20冊だろとか思ってたら38冊まであってさ。クリックしてくたびに見えてくる冊数におびえながらってか、チキンレースってか。上等だよ買ってやろうじゃネーか!て最終的に全巻かって、何やっちゃってんのヨおれ、みたいなね。まぁ面白かったから良かったんだけどねって話しです
あと亜人の6巻も買った。でもあれ遅いよね展開が。2-3ヵ月に1巻でてくんないと。あと、単行本で集めてたやつはどうすればいいんだろう・・・ヒストリエとかなぁ・・・最新刊出てるんだけど・・・
あと亜人の6巻も買った。でもあれ遅いよね展開が。2-3ヵ月に1巻でてくんないと。あと、単行本で集めてたやつはどうすればいいんだろう・・・ヒストリエとかなぁ・・・最新刊出てるんだけど・・・